未分類

洗濯物が乾きにくい日は除湿機を

投稿日:




これから、梅雨に入ってくる。

アクティブ派には心配

天気が良い日は、洗濯物を外に干せば良いと思うが、雨が降るか微妙な天気の時や、外出が多い人は、部屋干しをする方が多いだろう。

抗菌タイプの洗剤

洗濯洗剤も、最近は抗菌タイプが多種類出ている為、そちらを使用している方も多いだろう。
抗菌タイプを使用しても、部屋干しした場合、匂いが残る場合がある。
乾燥時間が長いと、菌も繁殖して、匂いを出すようなので、お悩みの方は、乾燥時間を短くする事を考えた方が良い。

乾燥環境を

乾燥環境を変化させたのだが、脱衣所に突っ張り棒で、洗濯物を干せる環境をつくり、除湿機を置いた。

効果は抜群。これ無しでは、これからの生活は無理です。

明らかに便利

初めは、暖房なども使ってみたが、こちらの方が、季節を問わず使えるので、おすすめだ。

外干しの事を考えなくて良くなったので、洗濯後、脱衣所で干して、そのまま除湿機をかけるだけなので、便利。

電気代の事を気にする人もいるが、週に1〜2回であれば、特に気にするほどでも無い。

設定時間は、環境によると思うが、8時間で十分に乾く。ここは、家庭によって調整していけば良いだろう。

音はするが気にならない

それなりに、音はするが、外出時に動かす事や、生活スペース以外の場所に、乾燥環境を作るなら、特に気にはならない。

洗濯物の乾きに不満のある方や、外に干すのに抵抗がある人には、大いにおすすめしたい。

値段も手頃な物もあるので、検討してみては、いかがだろうか。

楽天で探す




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Schottの高級感と無骨さが同居するショルダーバッグ

レザーで、ダイヤ型の縫い目が高級感と無骨さを醸し出す。 普段使いにちょうど良い 普段使いには、ちょうど良いサイズで、出かける時に、気になる物を色々入れても、十分余裕がある。 ちょっとした、買い物になど …

梅雨の季節も安心 靴乾燥機

雨で靴が濡れる 梅雨の時期は、靴が濡れて嫌になる。 しかも、中まで浸水してしまうと、次の日は、もう履く事ができない。 家に帰って、新聞紙を詰めたり、ドライヤーで乾かしたりするが、結構面倒だ。 そんな時 …

キャップは洗うモノ

帽子は、クリーニングなどに出しているだろうか。 夏の間は、汗を沢山吸収して、臭いも気になる。 洗うと、型崩れするので、そのまま、お蔵入りの、お気に入りのキャップなど、ないだろうか。 キャップウォッシャ …

Google Chromecast レビュー

YouTubeを良く見る。 TVやディスプレイを持っている。 この条件に当てはまる人は、Google Chromecastを手に入れるべきだ。 簡単設定 設定も簡単なので、購入後、すぐに使う事ができる …

エチケットカッターでエチケットマスター

以前はハサミを使用していたが、これがあれば、一瞬でエチケット。 パナソニック エチケットカッター ER-GN50だ。 簡単、安心 鼻毛、耳毛、眉毛、ヒゲと、気になった所に、当てるだけ。 内部に吸引して …