未分類

野外でもエネループでエコキャンプを

投稿日:




エネループの単三電池を持っているだろうか。

最近だと、アルカリやマンガン単三電池を買って消費するよりも、エネループを購入して、電池が切れたら充電して交換、という生活をしている人も多いかと思う。

電池は処分に困る

100円均一の電池を使っている人もいるかと思うが、電池は使い終わった後の処分に困る。

そんな方には、エネループの使用をオススメする。
ゴミが出ないし、必要な時には、電池を充電すれば良い。
そんな事で、最近はエネループしか使用していない。

変換スペーサー

そんなエネループユーザに、ぴったりなアイテムがある。

単三電池を単一電池に変換できる、変換スペーサーだ。

単一電池なんてあんまり使用しない、という方も多いかもしれないが、アウトドアが好きな人は、意外と単一電池を使用する機会が、多くないだろうか。

ランタンにもエネループを


楽天で探す

ランタンも、その一つだ。
やはり、ランタンは、暗闇の中で光を灯す為、それなりの電池を消費する。
その際、エネループと単一用変換スペーサーがあれば、問題は無い。

ポータブルファンにもエネループを


楽天で探す

あと、野外であれば良い物の一つに、ポータブルファンがある。

暑い時や、洗濯物を乾かす際に、役に立つ。梅雨時期にも、大いに役立ってくれるアイテムである。

こちらも、電源での使用も可能だが、単一電池での使用が可能だ。
自宅では、ACアダプタで、キャンプの際は、電池といった使用方ができるので、こちらは一つあれば、大変便利だ。

準備と確認

キャンプの際は、エネループを多めに持って行き、変換スペーサーも用意しておけば、意外と何とか為るものである。お楽しみあれ。




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

疲れにくいマウス Kensington SlimBlade Trackball

PCを操作する際、どのようなマウスを、使用しているだろうか。 元々、PCを買った時から、付属していたマウスを、使用している人も、いるのでは無いか。 手に負担がかかる 長時間使用していると、マウスによっ …

温度キープの結露しないタンブラー

生活で飲み物を飲む際に、どのような物を使用しているだろうか。 マグカップ? グラス? 我が家では、サーモス 真空断熱タンブラーが定番だ。 冷めるコップ 以前まで、マグカップや、木製のコップを利用してい …

ポーター タンカー ウエストバッグ

ちょっと外出する際は、ポーターのタンカーウエストバッグに、必要な物を入れて出かける。 財布、携帯電話、ポケットテッシュ、鍵など。 色々、この手の小さなカバンは使用してきたが、これが一番だと思っている。 …

オイルサーディンパスタ

我が家の定番、オイルサーディンパスタ。 パスタを茹で、ニンニクを炒め、オイルサーディンを炒め、オイルソースを入れ、鷹の爪を混ぜ合わせたら、おしまい。 その上に、シソをのせたら、定番のやみつきパスタの、 …

個人情報は紙吹雪に

黒い盗賊の襲来 最近、カラスが、ゴミの日に、ゴミを漁っているのを見かけた。 まあ、大胆に散らかして、生ゴミを漁っている。 個人情報は袋の中からこぼれ落ちる そんな中から、ハガキやら、何かの伝票やら、個 …