未分類

野外でもエネループでエコキャンプを

投稿日:




エネループの単三電池を持っているだろうか。

最近だと、アルカリやマンガン単三電池を買って消費するよりも、エネループを購入して、電池が切れたら充電して交換、という生活をしている人も多いかと思う。

電池は処分に困る

100円均一の電池を使っている人もいるかと思うが、電池は使い終わった後の処分に困る。

そんな方には、エネループの使用をオススメする。
ゴミが出ないし、必要な時には、電池を充電すれば良い。
そんな事で、最近はエネループしか使用していない。

変換スペーサー

そんなエネループユーザに、ぴったりなアイテムがある。

単三電池を単一電池に変換できる、変換スペーサーだ。

単一電池なんてあんまり使用しない、という方も多いかもしれないが、アウトドアが好きな人は、意外と単一電池を使用する機会が、多くないだろうか。

ランタンにもエネループを


楽天で探す

ランタンも、その一つだ。
やはり、ランタンは、暗闇の中で光を灯す為、それなりの電池を消費する。
その際、エネループと単一用変換スペーサーがあれば、問題は無い。

ポータブルファンにもエネループを


楽天で探す

あと、野外であれば良い物の一つに、ポータブルファンがある。

暑い時や、洗濯物を乾かす際に、役に立つ。梅雨時期にも、大いに役立ってくれるアイテムである。

こちらも、電源での使用も可能だが、単一電池での使用が可能だ。
自宅では、ACアダプタで、キャンプの際は、電池といった使用方ができるので、こちらは一つあれば、大変便利だ。

準備と確認

キャンプの際は、エネループを多めに持って行き、変換スペーサーも用意しておけば、意外と何とか為るものである。お楽しみあれ。




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

いざという時のライフライン、ソーラーチャージャーモバイルバッテリー

スマートフォンが手放せない。 モバイルバッテリーを持ち歩くけど、使い切ってしまう。 野外で使用したい。 いざという時に備えたい。 上記に当てはまる人に、オススメしたいのが、ソーラーチャージャー モバイ …

エコは世界を救う

家に、会社に、無造作に置かれた、使えるか使えないか解らない、電池。 この電池は使えるの? 捨てて良いのか、使えるのかよく分からないけど、何かに電池を入れて確認する事も面倒だし。 しかし、いざ必要になる …

iPad miniは最高の読書ツール

軽量で持ち運べる 本好きの間では意見は分かれると思うが、iPad miniでの読書は格別だ。 大量に多くの本を持ち運べるので、大量の蔵書の中から気分によって選択できるし、カバンの容量的な側面からも、削 …

GRAMICCI PACKABLE SHELL SHORTS

出張に便利な、短パンの紹介。 グラミチ パッカブルシェルショーツだ。 軽量コンパクト シワになりにくく、パッカブルで、小さく折りたたんでコンパクトに持ち運ぶ事が可能。 荷物は最小限にしたいので、軽くて …

堂々と、タコ足配線します

電源を差す際に、アダプタが大きくて、困った事はないだろうか。 アダプタが大きい 通常の電源タップでは、隣り合う間が狭く、1つ大きな電源タップを差すと、隣り合う2つの電源口を塞いでしまう事がある。 そん …