未分類

車内でスマートフォンを使用して、いろいろな方法で音楽を聴く

投稿日:




車通勤の方、車内で音楽を聴いていますか。

僕は、結構聴く方で、そんなに通勤時間は長くないですが、色々試しています。

CDを聴く

おそらく5年くらい前の、カーオーディオで、CDを聴く事が多い。
何枚か車内に積んでいて、それを気分によって変えて聴く。

利点は、一度CDを入れたら、取り出すまで、再生し続けてくれる。
欠点は、CDを入れかえる際に、少し面倒。

USBでスマートフォンを接続

USBが付いているので、USBケーブルでスマートフォンを接続して、聴くことも多い。
スマートフォン内の音楽がきけるので、iTunesなどで管理してる場合は、転送しておけば、最新のライブラリを聴く事が可能。

利点は、最新の音楽ライブラリにアクセスできる。メディアが必要無い。
欠点は、USBケーブルを接続して、音楽アプリを起動しないといけない。

USBメモリで聴く

USBメモリに入っている音楽を再生可能なので、容量によっては、大量の音楽ファイルにアクセスが可能。
しかし、カーオーディオが日本語に対応していないので、日本の曲をかける事が大変。

利点は、大量の音楽にアクセス可能。
欠点、ファイル管理が面倒。日本語の曲が聴けない。

Bluetooth FMトランスミッターで接続

Bluetoorhで接続するFMトランスミッター。カーオーディオのAUXにステレオピンとつないで使用。
一度登録すれば、ペアリングが楽なので、これはおすすめ。

利点は、スマートフォンがあれば、即再生。
欠点は、音が少し小さいので、カーオーディオの出力を上げる必要あり。

番外編。Bluetoothメディアボタン

あれば、便利なのが、これ。
スマートフォンにタッチしなくても、無線でオーディオコントロールが可能
Bluetoothなので、一度登録しておけば、即ペアリングされる。

ハンドルにつけておけば、運転中でも、スキップなどできて便利。

自転車につけている人もいるようなので、ロードバイクなどにも最適かと思われる。

色々気分を変えながら、通勤してみてください。通勤中の音楽についてでした。




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Schottの高級感と無骨さが同居するショルダーバッグ

レザーで、ダイヤ型の縫い目が高級感と無骨さを醸し出す。 普段使いにちょうど良い 普段使いには、ちょうど良いサイズで、出かける時に、気になる物を色々入れても、十分余裕がある。 ちょっとした、買い物になど …

黒いベロクロのスニーカー

ADIDAS VALCLEAN2 CMFの紹介。 黒くて、ベロクロで、シンプルなスニーカー。 スタイリングを選ばない。 意外と、どんなスタイルにも合う。 好きな要素が詰まっている、そんなスニーカー。 …

コーディネートに取り入れやすいインディアンジュエリー

ナバホ族の人気アーティスト ナバホ族の人気アーティスト、TOM HAWK (トムホーク)のバングルの紹介。 シンプルでいて、スタイリングし易く、どんなスタイルにも、取り入れる事が可能なデザインで人気。 …

衣類のシミ取りに、超音波ウォッシャー

白シャツを着る勇気が湧く。 今まで、食べ物の飛び汚れや、皮脂汚れを気にして、白いシャツを着て来なかった。 黒や、他の色だと、少しぐらいの、飛び汚れや皮脂汚れなど、気にしなくても良かったからだ。 白シャ …

暑い季節にぴったり。栓抜き付きのベルト

これから、暑い季節に突入する。 夏は皮よりポリのベルト 夏は、暑く、汗をかいたり、水を浴びたりする事があるだろう。 そんな際は、皮のベルトをしていると、汗で色褪せたり、水を浴びると、変色したりする。 …