未分類

梅雨の季節も安心 靴乾燥機

投稿日:




雨で靴が濡れる

梅雨の時期は、靴が濡れて嫌になる。

しかも、中まで浸水してしまうと、次の日は、もう履く事ができない。

家に帰って、新聞紙を詰めたり、ドライヤーで乾かしたりするが、結構面倒だ。

そんな時に便利なのが、靴乾燥機だ。

乾燥、防臭

濡れた靴は長時間、放置しておくと、菌が繁殖して、嫌な臭いを発する。

乾燥機で短時間で乾燥させると、臭いも抑えられる。

雨の日以外でも、足の裏は結構汗をかくので、気にならないが、靴の中は、蒸れて湿った状態になっている。

なので、帰宅時は、靴乾燥機で乾燥させておけば、安心だ。

汚れたスニーカーも洗濯した後、軽く外で乾かして、あとは、乾燥機にかければ、即気持ち良く、履く事ができる。

折りたたみ可能で、コンパクトになるので、場所も取らなくて良い。

今までの手間を、短縮させたい方にオススメだ。


Amazon 楽天




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1日の疲れた目に 癒しがめぐりズム

1日の目の疲れを癒すアイテム。 蒸気でアイマスク、めぐりズム。 パソコンのし過ぎに 愛用して、何年になるだろうか。 パソコンを使用する仕事の為、目をよく使い、負担がかかっている。 ディスプレイの見過ぎ …

オーディオスプリッターかミキサーか、あなたならどっち?

スマートフォンの音楽を同時に、何人かで聞きたい時はないだろうか。 そんな時は、belkin マルチイヤホンスプリッターが最適だ。 5人同時聴き 5つのイヤホンやヘッドフォンを接続でき、同時に聴く事が可 …

WIFIポータブルルーターで、自分だけのネット回線を

ホテルに行った際、ホテルが用意しているWIFIを、使用している人もいるかと思う。 毎回設定が面倒 同じホテルに泊まるなら、前回の履歴が残っており、自動でWIFIにつながる事もあると思う。 違うホテルに …

iPad miniは最高の読書ツール

軽量で持ち運べる 本好きの間では意見は分かれると思うが、iPad miniでの読書は格別だ。 大量に多くの本を持ち運べるので、大量の蔵書の中から気分によって選択できるし、カバンの容量的な側面からも、削 …

有線LANアダプタは、時短アイテム

意外と必要。無いと困る。 ノートPCを持っている方は、1つは持っておきたいアイテムだ。 無線よりも有線が早い WIFIが遅い場合、有線で接続した方が、作業が早い時がある為だ。 無線よりも、有線の方が早 …