未分類

洗濯物が乾きにくい日は除湿機を

投稿日:




これから、梅雨に入ってくる。

アクティブ派には心配

天気が良い日は、洗濯物を外に干せば良いと思うが、雨が降るか微妙な天気の時や、外出が多い人は、部屋干しをする方が多いだろう。

抗菌タイプの洗剤

洗濯洗剤も、最近は抗菌タイプが多種類出ている為、そちらを使用している方も多いだろう。
抗菌タイプを使用しても、部屋干しした場合、匂いが残る場合がある。
乾燥時間が長いと、菌も繁殖して、匂いを出すようなので、お悩みの方は、乾燥時間を短くする事を考えた方が良い。

乾燥環境を

乾燥環境を変化させたのだが、脱衣所に突っ張り棒で、洗濯物を干せる環境をつくり、除湿機を置いた。

効果は抜群。これ無しでは、これからの生活は無理です。

明らかに便利

初めは、暖房なども使ってみたが、こちらの方が、季節を問わず使えるので、おすすめだ。

外干しの事を考えなくて良くなったので、洗濯後、脱衣所で干して、そのまま除湿機をかけるだけなので、便利。

電気代の事を気にする人もいるが、週に1〜2回であれば、特に気にするほどでも無い。

設定時間は、環境によると思うが、8時間で十分に乾く。ここは、家庭によって調整していけば良いだろう。

音はするが気にならない

それなりに、音はするが、外出時に動かす事や、生活スペース以外の場所に、乾燥環境を作るなら、特に気にはならない。

洗濯物の乾きに不満のある方や、外に干すのに抵抗がある人には、大いにおすすめしたい。

値段も手頃な物もあるので、検討してみては、いかがだろうか。

楽天で探す




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

野外でもエネループでエコキャンプを

エネループの単三電池を持っているだろうか。 最近だと、アルカリやマンガン単三電池を買って消費するよりも、エネループを購入して、電池が切れたら充電して交換、という生活をしている人も多いかと思う。 電池は …

履く度に自分の形になっていくサンダル

最近暑くなってきたので、裸足での生活が多くなってきた。 家の中で裸足なので、ちょっと外に出る際には、そのまま履いて、出掛けられる、サンダルが欠かせない。 毎年、色々なブランドが、新たなデザインや配色で …

エコは世界を救う

家に、会社に、無造作に置かれた、使えるか使えないか解らない、電池。 この電池は使えるの? 捨てて良いのか、使えるのかよく分からないけど、何かに電池を入れて確認する事も面倒だし。 しかし、いざ必要になる …

ある時は扇風機、またある時はPC冷却台

これから、暑くなるに従って、体の冷却と同様に、PCの冷却も必要になってくる。 暑くなると、CPUの異常加熱により、これ以上熱を持た無いように、処理速度を意図的に落とすからだ。 そんな時に便利なのが、エ …

WIFIポータブルルーターで、自分だけのネット回線を

ホテルに行った際、ホテルが用意しているWIFIを、使用している人もいるかと思う。 毎回設定が面倒 同じホテルに泊まるなら、前回の履歴が残っており、自動でWIFIにつながる事もあると思う。 違うホテルに …