未分類

履く度に自分の形になっていくサンダル

投稿日:






最近暑くなってきたので、裸足での生活が多くなってきた。

家の中で裸足なので、ちょっと外に出る際には、そのまま履いて、出掛けられる、サンダルが欠かせない。

毎年、色々なブランドが、新たなデザインや配色で、サンダルをリリースしている。
色々試してみるが、結局、一番足に馴染む、サンダルに戻ってしまう。

ビルケンシュトック アリゾナだ。

真夏になるにつれ、足に汗をかくので、ゴム製のサンダルだと、汗が残って気持ち悪い。
そんな時に、履きたくなるのが、コルク&レザーの、この履き心地抜群のサンダルだと思う。

しかし、水に弱いので、雨の日や、水辺には履いていかない事をオススメする。
以前、川に入った際、ボロボロになってダメになりましたので。

その弱点をも無効にする程の、魅力を持ったサンダルがこれだ。

今日も外に出る際に、履いて行った。

また、今年も一年通して、一番履き込む、サンダルになると思う。


Amazon 楽天





-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

パタゴニアのパッカブルなトートバッグ

  パタゴニア ライトウェイト トラベル・トート・パックの紹介。 とにかく軽い パッカブルで、約390gと、とにかく軽い、バッグ。 トートにもなるし、リュックにもなる、多機能さ。 22Lの容量は、意外 …

ボディースポンジで靴の汚れ落し

出張や、旅行に行った際に、アパホテルに、泊まる事がある。 ブーツが汚れた際に ブーツを履く事が多く、靴が汚れる事が多々あるので、その際、磨きたくなる事がある。 靴が汚れている際、靴ブラシがあればいいの …

ドライブのお供 ファンタ グレープ

何故か、つい飲みたくなる。 車に乗って、近くの自販機を通ると、ファンタグレープがある。 つい買って、ドライブのお供に。 このサイズがベスト。 Amazon 楽天 [ 毎日更新 ランキング・セール情報 …

温度キープの結露しないタンブラー

生活で飲み物を飲む際に、どのような物を使用しているだろうか。 マグカップ? グラス? 我が家では、サーモス 真空断熱タンブラーが定番だ。 冷めるコップ 以前まで、マグカップや、木製のコップを利用してい …

オイルサーディンパスタ

我が家の定番、オイルサーディンパスタ。 パスタを茹で、ニンニクを炒め、オイルサーディンを炒め、オイルソースを入れ、鷹の爪を混ぜ合わせたら、おしまい。 その上に、シソをのせたら、定番のやみつきパスタの、 …